2012年3月30日金曜日

マリリン 7日間の恋






今月中有効の映画タダ券があったので観てきました。   
 「マリリン 7日間の恋」


映画の撮影現場で出会った雑用係りのコリンとマリリンが
現場にいる期間だけの恋愛(実話)を映画化したもの。

プラトニックな恋愛で爽やかな映画でした。


なんばマルイの上にある TOHOシネマズで観て来たんだけど、
案内された映画館が超豪華仕様なの!!


きらきらゴージャスなエントランス★


エントランスとスクリーン入口の間は
豪華ラウンジ★ ホストクラブごっこしたい。


。。。映画の内容より、映画館の内装話ばっか。 

                              (えーっと、内容は、、、うん。そんなもん。)




何気にグッズ売り場を見てたら、激しく欲しくなったものがあった。

それは、現在公開中のドラえもんグッズに紛れていた、
21エモンのゴンスケボールペン!!       

                         大好きなキャラ!(●^o^●)


左のロボットが ゴンスケ。
こよなく 芋 を 愛している。
愛読誌は 「 月刊  いも 」


唯一ドラえもんと無関係のグッズだったので目立っておりました。
ボールペンをノックすると、ゴンスケの口がパクパクするからくり仕様。

こんな熱弁(観た映画よりも)しときながら、800円と割高だったため買わず。




今度映画を見るときは、きっと5月だな。

観るものは決まっております!!

じゃ~~~~ん!

大好きマンガ 「宇宙兄弟」 祝★映画化!

今日ちゃっかり前売りゲット!
特典のムッタ、ヒビトストラップも
かなりイカしてます★



ムッタストラップは一緒に映画行くO氏の手元に早速旅立ってゆきました。
(私の手元にあったのは、わずか3時間)






= 本日の休憩カフェのコーナー =      いきなりスタート?!


堀江アーバンリサーチ併設カフェ。
ケーキセットお値段なんと 500円! 安い★

そこでの読み物。フリーペーパーの
田口トモロヲ氏とみうらじゅんの対談。
好きっす!


一般の女性やったら、このフリーペーパーの中からまず読みたいと思うのは

迷わず 速水もこみちインタビューをチョイスするだろうなぁ。



ちょっとセンチメンタルな気分になりました。


嘘です。



2012年3月29日木曜日

火の用心?




旦那はかなり神経質で心配性です。


インフルエンザが流行していると耳に入れば、外から帰って来た時、

玄関でほとんどの衣類を蛇の皮のごとく脱いでから部屋に入ってきます。

     

           ( 菌を中に入れないようにしてるっぽい )




彼の目の前でアロマキャンドルを焚くのもご法度。

火事になる!と言ってイライラするので、旦那がいないときにこっそり焚いています。




そんなこんなで、我が家には毎日広がっている光景がこちら。 ↓





使い捨てカイロを毎日愛用している旦那。

風呂入る時に剥がすのですが、すぐ捨てません。

明らか発熱してなくても一晩冷やす事をかかしません。


そして、だいたい私が捨てています。

しかし、今回いつもの廊下ではなく、リビングのTV前の目立たないとこに

置いていたため気付かず、3つ(3日分)になってました。


同じ場所にカイロを置いてるってのが、動物の習性みたいで

ペットを飼ってる気分を味わえました。



カイロは可愛いウサギ柄




2012年3月27日火曜日

平成のキャンディーズです★



              のっちです!  あ~ちゃんです!  かしゆかです!

                 3人あわせて パフュームです(*^_^*)v


どーーーーーーん!!!



行ってきましたよ!!LIVE★ 「JPN ツアー」

ついさっきまで大阪城ホールいましたよ!  この3人と同じ空気吸ってましたよ!




ポリリズム出したくらいからアルバムを買い続け(ちゃっかり初回盤)

TVに出れば録画する。


あれ?これって結構なファンでないかい??  と最近気付き

念願のLIVEに行ってきたわけです。



梅田から大阪城公園まで3駅。  が、しかし!

乗ろうとしたら、3分前に環状線外回りが止まってしまった!! 

駅員に尋ねると復旧未定とのこと。 時間ギリギリやのに~~~!



                       \(゜ロ\)(/ロ゜)/ パニック!


バス?地下鉄?どれに乗っていくー?!と、かなりワタワタしたけど、

確実な方法として タクシーを選びました。




そのタクシーのおっちゃん、私の「ここで降りますサイン」をナチュラルにスルーして

1メーター稼ぐというセコ技を披露したうえ、大阪城ホールから一番遠いところに

降ろすという、残念な仕事をしてくれました。


日が暮れて暗くなり始めた大阪城のお堀の中を不安を抱きながら移動して、

高い石垣の向こうに城ホールの屋根が見えた時には、めちゃホッとしたのは

言うまでもありません。


そんなプチトラブルを乗り越えてパフュームに会えて、喜びも倍増ってなもんよ!


出てくるのを今か今かと待ちわび中の図。




言うまでもなくですが、

パフォーマンス、音楽、3人の人柄、全てが最高でした★



アンコールの時に、あ~ちゃんが泣いてて もらい泣きしちゃったよ (T_T)



また、ツアーがあったら絶対参戦しよーっと♪





名付け親になりたくて。




私がゆるキャラ好きになったキッカケは
鷲羽山ハイランドのチューピーと もうひとつ

キャラクターの名前公募に高校時代のクラスメイトの一人と
積極的に応募していたからだ。


そんな私たちには いまだに忘れられない、悔しい思い出がある。




ポロリ 16歳の夏 。 岡山水道局がこのキャラクターの愛称を募集していたのだ。↓

オアシス


私と友人は 「もうこれしか考えられん!!」という名前を思いついた。



                = すいぞう =   



                   。。。お察しの通り、水道と象をかけてみました♪ 




興奮気味で応募して、「もう決まったも同然じゃ!!」 と息巻いていました。



   そして 数カ月後、水道局が採用したのはこの愛称、、、


水道事業体名 マスコットキャラクターの名称 企画・導入年月
岡山市 オアシス 平成7年6月
オアシス マスコットキャラクターの名称の由来、
導入の経緯・エピソード
平成7年に通水90周年を迎えることを記念して、「市民の皆様に身近で、信頼され、親しまれる水道局」をテーマとし、マスコットキャラクターを作成。
マスコットキャラクターの特徴・性格など
象が力強く水をはき出す姿が、豊かな水を供給している水道局の姿を表している。また、おおらかでゆったりと落ち着いている姿は、どっしりとした安定感を表している。
マスコットキャラクターのPRに向けて一言




     。。。「オアシス」


                 



いまだにその友人と会うと、「オアシスはねぇわ」 と愚痴っております。

                     



そんな甘酸っぱい記憶から約15年、今日インターネットで見つけちゃったんです!!



水道事業体名 マスコットキャラクターの名称 企画・導入年月
高槻市 すいぞうくん 平成10年
すいぞうくん マスコットキャラクターの名称の由来、
導入の経緯・エピソード
水道事業に親しみを持ってもらうと同時にイメージアップを図るため
マスコットキャラクターの特徴・性格など
 親しみやすさと可愛らしさ
マスコットキャラクターのPRに向けて一言




    すいぞうくん!!
 


めっちゃ近所で存在してました。


「もしや著作権の関係で 私たちが提案した名前が却下されたのでは?」

と頭をよぎりました。



右上の企画導入日をみたら、岡山の方が3年前でした。



  えぇ。正式に採用されなかったようです。    

                                ちっくしょーーーー!!(小梅太夫風味)





  高槻市の水道局の方とは仲良くなれそうです。





2012年3月26日月曜日

kotokoto 京都



ipod シャッフル再生するも、「この曲気分じゃないな、これも違う、これも違う」と
ピッピと曲を飛ばし続けるも、アニソンがかかると納得して聴き入る ポロリです。


阪急電車に乗り、BGM「デビルマンのうた」、読書の友に「宇宙兄弟」を読むという
混沌とした状態で向かったのは、京都で開催されたこのイベント。





こけしブーム真っ最中の私がとっても楽しみにしていたこのイベント。



去年秋くらいから、チョビチョビ集めている こけしグッズ。

こけしスプーン と 手ぬぐい


ポストカード 色違いで。


今日加わったのは、、、
ステッカー と ストラップ
早速ケータイに付けました♪



東北こけし巡りの旅 に行きたいと切に願っております。



道中、京都市役所の広場で小中高の学生たちがブラスバンドによる演奏をしており
感動したな~。

さくらパレード という催しらしい。
たくさんの観客。
フォーメーションも素晴らしかった。

雨脚が強くなってきたから退散し、

ウインドウショッピングしつつ お昼ご飯をいただきつつ



ここら屋 で 大好きな ネギトロ丼を 注文★

手芸材料ゲット その1

手芸材料ゲット その2
ちびっこもターゲットなり。トトロとか。



そんな感じで約2時間が経ち、商店街を歩いていると人がザワザワしてる。。。



雨が強くなったし、ブラスバンドが商店街を練り歩くんだ!!



順番にブラスバンドの子たちが商店街で演奏を始める。

みんな雨でびしょぬれ。。。   

元の会場だったら、左右前後にフォーメーションを変えながら演奏してたのに
商店街の中は前進するのみ。練習の成果を発揮できなくて無念やろうなぁ。

でも、中止にならんくてよかったなぁ。。。   


なんて、思いをはせていたら目頭が熱くなった。


中学生、小学生 混合バンド。
小さい子も一生懸命がんばってた!


涙こらえてたけど、とある曲で涙腺崩壊。   

「コナンのテーマ曲」     ・・・また アニソン。


もうダメ!!と思い、足早にその場を離れるも、やっぱり演奏が気になり
かなり遠回りして、商店街の中の方に移動。



その移動した場所で見たブラスバンドの宮崎駿アニメ曲にやられ、

続けてやって来た、ちびまる子ちゃんの「カタブラツルリンコ~♪」の曲でまたウルウル。


ちゃんとした演奏で聴くと、アニソンってメロディーラインが心にグッとくる★ マジで!!


           注: アニソンばかりじゃないよ!「風になりたい」とかあったよ。




そんで何に感動したかっていうと、商店街内のSPINS(古着屋)の兄ちゃん2人が
店の呼び込みの看板を上下させたり、クルクルまわしたり、踊ったりと、
ブラスバンドの演奏と一体になって楽しんでいたのがすごくよかった!!


周りの人も笑ってたし、なんかそうゆう自他ともに楽しんでる感じ、好きだな~。






京都らしさを感じるため、高島屋で「茶の菓」を手土産に買い
今回の京都のお出かけは終了~~~!






~追伸~  今見てた、お笑いネタ番組で再確認した2つの事。



私はやっぱり  サンドウィッチマンが好きということと、

           関根勤と笑いのツボが一緒ってこと。


 


2012年3月24日土曜日

ゆるキャラ ゲットだぜ!




     

      最寄り駅で 1シーズンに一回くらいの割合でビジネス的に出没するやつら。



              見つけるとシャッターを押さずにはいられません。


               


              そんでいっつも仕事に遅れかける、私です。



2012年3月22日木曜日

我が家のカレンダーコレクション 2012























後半3種のカレンダーは旦那私物です。 

人目につかないように全て寝室に飾っています。



 

2012年3月19日月曜日

NO MANGA ! NO LIFE ! その3


ほぼ毎週マンガを借りてるポロリです。

今回読んだのはこれらのマンガ。




ドロドロぐちゃぐちゃ怪物満載ベルセルクも引き続き読んでますよ~。

ほとんど流し読みですが。(恐ろしくて)


今まで読んでいたマンガの最新巻を中心に借りました。

マンガって、何冊かまとめて、ガーーーーって読んでると「おもしろーい!!」って

テンションあがるけど、最新巻を待ってる間に内容忘れて、「あれ?」ってなって

以前読んでたときのあの興奮は幻想?なんてなるのは、あるある話。



   そんな あるある を 感じさせなかったのは、このマンガ。


田村由美 「7 SEEDS」


この方の書くストーリーはオリジナリティーあふれていて、本当に引き付けられる。

絵にも特徴があるので、苦手意識を持つひともいるみたいだけど

読み始めたら止まらなくなること必須!!

この方の名作マンガ「BASARA」を読んだことあるひともそうでない人にもオススメ。




そして、部活動で切磋琢磨・友情っていいねマンガが好きな方は

百人一首のイメージが変わった
末次由紀 「ちはやふる」


津軽三味線の音が聞こえてきそうな
羅川真里茂 「ましろのおと」


絵もキレイやし、わかりやすく読みやすく、そして

出てくる男子がかっこいい★\(゜ロ\)(/ロ゜)/  メガネ男子も満載♪


しかし!メガネ男子もかすむくらい胸キュン notメガネ男子 も満載。


主人公をそっと見守るイケメン


津軽弁が萌~なイケメン


現実世界に現れたら、間違いなく フォーリンラブです。



そんなことはさておき、

「ましろのおと」作者 羅川真里茂 って名前聞いたことありませんか?

  
そう!!  その昔流行ったこのマンガ!!

なつかし~★ アニメ化にもなりました。




まさか約20年の時を経て、この方のマンガを読むことになろうとは、

実に感慨深いです。






2012年3月18日日曜日

少年王に会いに



少年王 それは ツタンカーメン。

9歳で王座に着き、19歳で生涯を終えた彼。


昨日から天保山ミュージアムで始まった「ツタンカーメン展」へ旦那が行きたいと言うので

その提案に乗っかり、大阪港まで行き、紀元前の歴史に触れてきました。


このブログを閲覧してるであろう 岡山在住tomo が行きたがっているのを

知っているから、ネタばれにならんように詳しくは書きませんが、

展示してある品々の細工の細かさなどの技術に へぇ~ と唸り、感心しきり。 



入場するのに30分待たされて、アトラクションに並んでるという疑似体験もしましたが、

それだけ人々の興味が集まり、注目されてる展示なんだな~と感じました。 



その後は海遊館の前を素通りして

海遊館の外壁、よく見ると魚三昧でかわいい。




海辺に行くと。。。どーーーーーん!!



天保山にある観覧車を越える高さの、豪華客船が停まってました★


窓の内側に見える人は皆、外国人さん。
当然ながら、従業員さんも外国人さん。
映画のワンシーンを見てるようでした。


ここ大阪で船を下りて観光される方も。


船に乗って世界中を旅してるんだろうな~。


いいな~。   夢のまた夢だな~。 






=追伸=

    ツタンカーメン展のお土産紹介します。



手ぬぐい好きの私にはたまらん!
「かまわぬ」とのコラボ手ぬぐい。
全3柄の中からこれをチョイスしました。



そして、10分ほどレジに並んでた私に 会計直前に旦那がすべりこみで渡してきた


 この謎の石。。。



なんせ会計時に渡されたから拒むこともできず、流れで買いましたが

「これ、ほんまにいる?」 「ほんまに欲しかったん?!」 と何度も聞いてしまいました。



本人が自腹で払ったし、なにやら満足気なんで、 まぁ よしとします (;一_一)



2012年3月16日金曜日

はっけヨイ!


改めて日本って国 いいなって思う。

若い頃は、アメリカ雑貨が大好きでおもちゃ箱みたいな部屋だった。

いまも部屋はごちゃごちゃしてるけど、昭和レトロ感を意識して取り入れてみたり。



そんな ~ I LOVE JAPAN ~ な 私が最近

こけしと並行してプチブーム中なのが 「 おすもうさん 」 グッズ。


TV中継とかあまりみてなかったんだけどね~。

でも小さい頃、「千代の富士ってかっこいい♪」 って思ってた記憶がある。



てなわけで! 最近買ったおすもうさんコレクションを見てやってください。


夜長堂のおすもうさん柄ペーパー


どすこい!!
この皿で焼きうどん食べたい。


のこった!のこった!
今気付いたけど、右斜め下から時計回りで
決着つくまでのストーリー仕立てじゃね★




          イカしてるおすもうさん柄グッズを見つけたら 是非ご一報を。。。




2012年3月14日水曜日

暮らしを美しくするコツ 509



本屋で見つけたこの本。

ダラダラと主婦やってる私に、渇を入れるべく購入。



~まえがきより~

「暮らしの手帖」に掲載した暮らしにまつわる様々な「工夫・コツ」をまとめたものです。
どんなことでも楽しむための工夫をする。工夫をするとコツが見つかります。
コツは魔法となって、わたしたちの暮らしを美しくしてくれるでしょう。



            どんなことでも楽しむための工夫をする。  

         これは、私のモットーでもあります。 遊びも仕事もね。



こんな感じで、短い文章でポンポンと
ポイントを書いてくれてるのでマンガばっかり
読んでる私でもスッと頭に入ってくる。
挿絵もほっこり 癒されます。



掃除キライ ⇒ 掃除スキ に 変身したい\(-o-)/

今後の私に期待します。




この本買ったときにおまけでもらったノート。
レトロな表紙がなんともかわいいです♪