今回の帰郷で買ったものを紹介します!
本さんのゆる~いイラストのプラスチックコップ
と
高松の雑貨屋さんで買ったアイシングクッキーと角砂糖
この角砂糖、目がついてて可愛い!
高松で手ぬぐい2種類
島キッチンって文字がいい。
名産レモン柄がポイント。
台所に飾っています。
苺は名産?なのか、ただの女子受け狙いか。
申し訳程度にうどん柄が入っているのが胸キュン。
まちのシューレ963 で買った 祝亀
店頭のとストックから出してきてくれたのと
稲穂のボリュームが違うくて、レジで迷いに迷った私。
結局、ふさふさ感がより出ていた店頭のをいただきました。
手のひらサイズでかわいい。玄関に飾っています。
メードイン福山のリュック と το προβατο(ト・プロヴァト)の帽子
リュックはやさしいレンガ色に惹かれて。
大阪に戻る新幹線の時間ぎりぎりに店へ駈け込んで買いました。
内ポケットが充実してていい! そして、帆布で丈夫。
布がもう少し柔らかくなってほしいから
毎日つかってクタクタにするのが今の目標!
το προβατο は岡山駅前の店でちょこっとだけ置いてるのを
以前から見ていて可愛い帽子だな~と。
そしてその店のフライヤーでちょうど個展をやっているのを知って
これは行くっきゃないと思ったわけですよ。
そしたらたくさんのとんがり帽子たちがいっぱい!
どれも可愛すぎて迷う迷う!
一緒に行ったトモも迷いに迷って、人生初の帽子をゲットしてました。
το προβατοさんのブログ、見てるだけで癒されます。
とくに材料の羊毛を求めて北海道の牧場巡りをするというこだわりよう。
それを知り、自分の買った帽子に愛着UP。
お時間あればのぞいてみてくださいね。
![]() |
ひつじの写真満載ブログです。 ユキちゃんがいっぱい!! |
早速、次の休みにかぶって出掛けたよ〜
返信削除そしたら、『あ!かぶってる!』ってFB友達に声掛けられた(笑) tomo
tomoへ
削除私も気に行ってかぶってるよ~。
一緒に買ったカーディガンもヘビーローテーション中(●^o^●)